服薬指導.com

薬ごとの服薬指導ポイントや患者さんに質問された時の対応など服薬指導の際に役に立つ情報をまとめました!
実習生、新人薬剤師など服薬指導前に上司の薬剤師に確認する時間、添付文書・インタビューフォーム・薬剤情報提供文書を確認する時間が長い人にオススメです。
処方は同じでも、服薬指導内容は患者さんごとに異なります。
患者さんに寄り添った適切な服薬指導をサポートするツールとしてご活用ください。

  • TOP ENTRY
  • PICK UP
  • アプリ調剤計算ツール

外用剤

デュアック配合ゲル

2020.07.22 16:56

成分名:クリンダマイシンリン酸エステル水和物(リンコマイシン系抗生物質製剤)、過酸化ベンゾイル 先発品:デュアック配合ゲル 後発品:なし  <予想される疾患> ・尋常性ざ瘡(にきび)  <服薬指導> ...

フロジン外用液

2020.06.03 15:23

一般名:カルプロニウム塩化物水和物先発品:フロジン外用液後発品:アロビックス外用液 (作用機序)ムスカリン性アセチルコリン受容体刺激薬皮膚の透過性が良く、脱毛部のムスカリン性アセチルコリン受容体を刺激することで、血管を拡張させ、毛根への血流を増加させることで発毛を促進す...

POPULAR

Page Top

Copyright © 2020 fukuyakusidou.com All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう