【コラム】グレープフルーツ味のストッパとジヒドロピリジン系の併用


グレープフルーツは一部の医薬品と飲み合わせが悪いことで有名です。

というのも、グレープフルーツの成分が医薬品の代謝に関わる酵素「CYP3A4」を阻害することで、薬の成分が効きすぎてしまう為、グレープフルーツ製品の摂取を控えるように言われることがあります。

そこで、

「グレープフルーツの果実やグレープフルーツジュースはダメですが、グレープフルーツ味のお菓子や薬はどうなの?」

という疑問が生まれました。


そこで ストッパ下痢止めEX(グレープフルーツ味)の影響について今回は解説していきます。


実際に、ライオン株式会社 お客様センターに

「ジヒドロピリジン系の薬剤を使用している患者さんに対してグレープフルーツ味のストッパの使用は問題無いのでしょうか? グレープフルーツ味はグレープフルーツを使っているのか、また、CYP3A4への影響が知りたいです。」 

と問い合わせをしたところ、返答をいただけました。


以下、ライオン(株) お客様センター さま による返答

お問い合わせいただきました下記の内容につきまして、お返事させていただきます。 

 「ストッパ下痢止めEX」のグレープフルーツ味は香料によるフレーバーです。 薬剤に影響が有ると言われておりますグレープフルーツの成分は使用しておりません。 CYP3A4の阻害は考えにくいです。


【結論】

ストッパ下痢止めにはグレープフルーツの成分が含まれていないため、CYP3A4への影響はなし。


グレープフルーツ味・フレーバーの製品はストッパ以外にもさまざまありますが、グレープフルーツの成分が含まれているかどうかは製品ごとに確認する必要があるということですね!





服薬指導.com

薬ごとの服薬指導ポイントや患者さんに質問された時の対応など服薬指導の際に役に立つ情報をまとめました! 実習生、新人薬剤師など服薬指導前に上司の薬剤師に確認する時間、添付文書・インタビューフォーム・薬剤情報提供文書を確認する時間が長い人にオススメです。 処方は同じでも、服薬指導内容は患者さんごとに異なります。 患者さんに寄り添った適切な服薬指導をサポートするツールとしてご活用ください。

0コメント

  • 1000 / 1000